ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

オーナーへメッセージ

2009年12月23日

徒然わぶる日々

~地元のために何ができるのか~

私は地元の消防団員として活動している

消防団に入ったきっかけは、亡くなった父が入っていたからだ

父は生涯地元を離れず、その地元で仕事をしながら、ボランティアとして地元の防災や安全に気を配る人であった

父は消防団での消火捜索活動はもちろん、地元で事故があった時の交通整理をしたり、交差点で子供達の安全指導をしたりと、常に地域防災を考えていたと思う

私はそんな父を見て「地元のために何ができるのか、父が入っていた消防団で地域防災のために頑張ってみよう」と・・・

消防団の活動は、月1回の巡回や正月の出初式、年2回の防火週間の訓練、そして年1回の小型ポンプの操法大会などがあり、有事の出動より予防活動の回数が確実に多い

消防団にとっては火災や遭難などの有事が少なく、平和ほど良いのだが、もしも大規模震災が起きた場合には確実に地域住民みんなが力を合わせて助け合わなくてはいけないし、そのときこそ消防団のような組織が役に立つと私は信じている、だからこそ、消防団は絶対に必要な組織だと思う

消防団員は年々減って、全国で80万人ほど、高齢化社会の波が消防団の組織にも押し寄せている

「自分だけがよければ良い」「隣人は知らなくてもよい」という考えを持つ人が多く、人間関係が希薄な世の中になったのも、消防団員が減っている要因の一つ

「向こう三軒両隣は親戚」という隣近所はみんな親戚というぐらいの人間関係はもうない・・・

私は言いたい!

「地域のためにあなたは何をしているのか?」

ひとりひとりが考え、考えたことをぜひ行動に移して欲しいものである

消防団に入ってくれると嬉しいが。。。(笑)


同じカテゴリー(■徒然わぶる日々)の記事画像
徒然わぶる日々
徒然わぶる日々
徒然わぶる日々
徒然わぶる日々
徒然わぶる日々
徒然わぶる日々
同じカテゴリー(■徒然わぶる日々)の記事
 徒然わぶる日々 (2011-02-27 17:57)
 徒然わぶる日々 (2011-02-05 22:02)
 徒然わぶる日々 (2011-01-09 21:16)
 徒然わぶる日々 (2011-01-02 21:49)
 徒然わぶる日々 (2010-12-28 20:18)
 徒然わぶる日々 (2010-12-27 22:00)

この記事へのコメント
こんばんはー

私も消防団でしたよー
退団する頃は、昔と違って交代制勤務するものが増加してきたり、
公に対する気概が気博している若者が増加し、
なかなか抜けられないという現実がありました。

私も消防団だけでなく、数々の地元地域活動に
強制的ではありますが、色々与えられます。

昨今、企業や人間関係において利己主義が蔓延している現実は
否めないと思います。

人間関係よりも経済や自分のこと
顕在的に見える目の前でしか物事が見えず
考えも奥行きがない。

地域活動のすばらしさ、貢献する喜びは
がたおさんのお父さんのように
次世代に背中を見せていくことが大事だと思います。

しかし、それを理解するまで時間は掛かります。
それを我慢する自身も大変ですがね~
自身が楽しまなければやっていけません!
がたおさんの考え方感銘を受けます!
すばらしい!!!こんな考え方する人もいるんだな~

いつかこの話で酒を交わしたいですね~
永遠話しているかも・・・笑)
Posted by HY-villageHY-village at 2009年12月23日 22:56
HY-villageさん、こんにちは!

共感頂けて、感謝感激であります(~o~)

いつか本当に酒を酌み交わしたいなぁと私も思いました!

お礼に徒然わぶる日記に私の身の上話を掲載しましたので見てくださいね~(笑)

今回消防団の話で共感いただけなかったら、あえて掲載しようと思わなかった、私の現在の心境です。(笑)
Posted by がたおがたお at 2009年12月24日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
徒然わぶる日々
    コメント(2)