ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

オーナーへメッセージ

2013年08月17日

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-


-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



ロングトレイル最終日

五日間の縦走登山。。。

徳澤園さんに身も心も癒されました~

ありがとう!徳澤園さん!!!

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



朝食もしっかりご馳走になり、一杯のモーニングコーヒーをいただいて

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



7時に徳澤を出発です。

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



ちなみにソフトクリームは食べていません

早朝なので。。。(^_^;)

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



ほんと気持いい朝!

六日間、晴天続きで、ほんと、俺は晴れ男やぁ~(笑)

上高地に近づくと、こんな綺麗な小川まで見れて

ほんま、幸せやぁ~、って俺、秋田県民だべ(爆)

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



徳澤から上高地まで平坦な道をテクテク歩くこと、一時間半

8:20に河童橋に到着!

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



ここで少し熱くなった身体をクールダウン

上高地のソフトクリームです!(笑)

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



徳澤園さんのも美味しいけど、ここのも美味しいね~!

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



青空が気持いい上高地、最高です!!!

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



バスターミナルは流石にこの時間、人は少なかったですね~

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



ここでお土産を買っていたら、あれれ~8時40分の松本駅行のバスが出発してしまい・・・(汗)

次は9時20分・・・

仕方が無く、空きの時間を利用し、Facebookで下山報告です(笑)

ここからは文字で備忘録

9時20分発 上高地バスターミナル - 11時17分着 松本駅
12時11分発 松本駅(JR 大糸線)- 13時5分着 信濃大町駅
13時15分発 信濃大町駅(バス) -13時55分着 扇沢駅

ふぅ~・・・
重いザックを持っての公共交通機関の移動はある意味苦痛です(笑)

14時、6日ぶりに車まで戻ってこれましたぁ~、ほっ!

下山後はもちろん、温泉

湯けむり屋敷 薬師の湯」で、ひとっ風呂あびて、

昼食を食べてなかったので、

いつも食事処 道の駅「小谷」の「鬼の厨」です!

もちろん注文したのは、栄養補給が必要ということで

「肉」です!(笑)

温玉カツ丼1,100円!!!

-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-



これで腹いっぱい!!!(笑)

この時点で16時半・・・秋田まで帰って24時ぐらいかなぁ~

と予想していましたが、

ほとんどノンストップ、

爆走して22時半ごろの到着でしたぁ~(笑)

初めてのロングトレイルでしたが、

終始天気もよく

最高の北ア縦走登山ができました!

総括するとこんな感じかな?

1日目 18.5k 5:30~16:00 行動時間:10時間30分
     扇沢~種池~スバリ岳~針ノ木岳~針ノ木小屋(テン場)

2日目 10.0k 6:00~14:00 行動時間:8時間
     針ノ木小屋~蓮華岳~北葛岳~七倉岳~船窪小屋(テン場)

3日目 12.5k 5:00~15:00 行動時間:10時間
     船窪小屋~船窪岳~不動岳~南沢岳~烏帽子岳~烏帽子小屋(テン場)

4日目 13.5k 5:00~14:00 行動時間:9時間
     烏帽子小屋~野口五郎岳~ワリモ岳~鷲羽岳~三俣山荘(テン場)

5日目 26.8k 5:20~17:30 行動時間 12時間10分
     三俣山荘~三俣蓮華岳~双六岳~槍ヶ岳(肩)~徳澤園(宿泊)

6日目 7.0k  7:00~8:30 行動時間 1時間30分

総距離 88.3k 総行動時間:51時間10分

いや~歩きましたね~(笑)

登山というより「修行の旅」でした~と言ってもいいぐらいきついトレイルでしたよ~

はっきり言って、もうこんなに長い旅をすることはないでしょう!(笑)

やっても3泊4日までかな?

ってな感じで、オヤジの休日、長い夏休みを家族からいただき、

充実した北アルプス裏銀座ルートのロングトレイルでした!!!

おしまい!

同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 5日目-
-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 4日目-
-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 3日目-
-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 2日目-
-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 1日目-
-2012涸沢の紅葉登山3日目-
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 -北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 5日目- (2013-08-16 20:00)
 -北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 4日目- (2013-08-15 19:00)
 -北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 3日目- (2013-08-14 20:00)
 -北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 2日目- (2013-08-13 16:00)
 -北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 1日目- (2013-08-12 20:00)
 -2012涸沢の紅葉登山3日目- (2012-10-07 19:20)

この記事へのコメント
北アルプス裏銀座を堪能しました!!
楽しみにしているので、これからも気を付けて頑張ってね!!(^^)
特に、山までの往復の爆走はご用心を!!(爆)
Posted by *satto at 2013年09月10日 23:11
こんちは!
坂巻ご夫妻や早川さんといっしょに読売新道下りていったK儀です。
三俣ではビールご馳走様でしたm(_ _)m

アップおつかれさまでした。 
たくさんの写真見てたら、あの時の苦労や苦労がよみがえってきました笑。
コースはきつかったけどチーム船窪との出会いはホンマにいい思い出になりました。
またお会いするの楽しみにしています!
Posted by K at 2013年09月11日 17:19
ロングトレイルもきつそうだけど、その後のノンストップで秋田まで帰るってのは更にキツそうですな。
無事に帰還できてなによりです。
来年はいよいよ西穂~奥穂ですね。
Posted by ken at 2013年09月11日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
-北アルプス裏銀座縦走5泊6日ロングトレイル 6日目-
    コメント(3)