2010年05月17日
徒然わぶる日々
- 自分との闘い -
ここで何度も紹介している登山家の栗城史多君
現在ネパール・ヒマラヤにある標高8091mのアンナプルの単独無酸素登山挑戦中
そんな彼、今日現在7,200m地点のキャンプ4(C4)の最終アタック地点に一人いる
そして明日頂上アタックそして頂上からのスキー滑走。。。
C4にいる彼から発信した今時点で最後のTwitterには、
「ナマステ。今C4に着きました。相当消耗していて、ちゃんと行けるかどうか心配です。この試練乗り越えられるかな。」
ベースキャンプからC4までの間、何度も何度もやめようと思って登ってきたはず。。。
でも今はC4にいる・・・残すところ標高900m
明日、最後の自分との闘いに勝ち頂上に立ち、そして生きて帰ってくる!
私はそれを信じ、明日は仕事をしながら心で応援しようと思っている
ガンバレ栗城!あともう少しだ!!!
ここで何度も紹介している登山家の栗城史多君
現在ネパール・ヒマラヤにある標高8091mのアンナプルの単独無酸素登山挑戦中
そんな彼、今日現在7,200m地点のキャンプ4(C4)の最終アタック地点に一人いる
そして明日頂上アタックそして頂上からのスキー滑走。。。
C4にいる彼から発信した今時点で最後のTwitterには、
「ナマステ。今C4に着きました。相当消耗していて、ちゃんと行けるかどうか心配です。この試練乗り越えられるかな。」
ベースキャンプからC4までの間、何度も何度もやめようと思って登ってきたはず。。。
でも今はC4にいる・・・残すところ標高900m
明日、最後の自分との闘いに勝ち頂上に立ち、そして生きて帰ってくる!
私はそれを信じ、明日は仕事をしながら心で応援しようと思っている
ガンバレ栗城!あともう少しだ!!!
Posted by がたお at 21:19│Comments(0)
│■徒然わぶる日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。